82件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

習志野市議会 2022-03-01 03月01日-04号

防衛省は、新たにアメリカから木更津駐屯地に輸送される2機の自衛隊オスプレイの納品時期について、2月下旬までに山口県の岩国に到着し、その後、木更津に移動する予定とのことで、木更津駐屯地配備機数は9機になります。これらの運用計画について防衛省は、飛行が妨害されるおそれがあるので、事前、事後とも情報提供はしないと繰り返し言っておりました。 

習志野市議会 2021-09-27 09月27日-06号

最初の2機が木更津駐屯地に配備されてから1年以上がたち、7機になって、陸上自衛隊オスプレイはついに本格的な訓練に踏み出しています。その現状について伺います。 項目(2)の土地利用規制法について。 自衛隊米軍基地周辺国境離島などの住民を監視する土地利用規制法を、政府は来年6月1日には一部を施行し、9月1日に全面施行させる方針とのことです。

四街道市議会 2021-09-14 09月14日-07号

陸上自衛隊オスプレイの今後の運用に係る市町村説明会、こういったものがございまして、そこに参加をさせていただいたわけでございますが、その際千葉県より、陸上自衛隊V―22オスプレイの今後の運用についてという防衛省で作成された資料に基づいた説明を受けておりまして、今後順次ほかの陸海空の飛行場などへ飛行を行うというような内容資料に明記されているということは存じております。  以上です。

南房総市議会 2021-08-31 令和3年第3回定例会(第2号) 本文 2021-08-31

3問目、自衛隊オスプレイ訓練飛行による市への影響についてお聞きします。  1点目、館山航空基地での訓練飛行についてお聞きします。8月26日から館山航空基地訓練飛行が始まりましたが、訓練の概要はどのようなものでしょうか。南房総市への影響についてどのように考えていますか。館山での訓練飛行は中止すべきではないかと考えますが、いかがでしょうか。  2点目、低空飛行訓練についてです。

木更津市議会 2021-06-01 令和3年6月定例会(第1号) 本文

振り返り見ますと、就任直後には、原田防衛大臣が、陸上自衛隊オスプレイ暫定配備の打診で訪問され、その年の夏には、渡辺市長草刈建設経済常任委員会委員長と共に、ベトナム社会主義共和国のダナン市を訪問して、友好都市調印式に立ち会い、秋には、台風15号による災害に対応した議会運営も執らせていただきました。

木更津市議会 2021-06-01 令和3年6月定例会(第3号) 本文

米側整備需要増最大同時7機整備、及び、陸上自衛隊オスプレイ整備需要増同時3機整備ということでした。では、陸上自衛隊オスプレイは何年頃から整備となる予定でしょうか。  2点目、SUBARU契約2020年までについて。  定期機体整備に係る米軍SUBARUとの契約では、2020年までに整備入りする機体までとしていましたが、2021年1月7日に、5機目となる機体整備が開始されています。

木更津市議会 2021-06-01 令和3年6月定例会〔資料〕

│    │        │      │  1) 定期機体整備格納庫等を新たに整備           │ │    │        │      │  2) SUBARU契約2020年まで           │ │    │        │      │  3) 何を意味するのか共通整備基盤拡充           │ │    │        │      │ (2) 陸上自衛隊オスプレイ

習志野市議会 2021-03-25 03月25日-09号

昨年6月に3市の市長連名にて防衛省説明を求める要望書木更津駐屯地への陸上自衛隊オスプレイ暫定配備に関する)を提出したが、今まで回答がなく、市民が不安に感じている。 木更津に配備されたオスプレイ訓練飛行ルート及び頻度は、現行自衛隊ヘリコプターCH47とおおむね同じものになると防衛省が示している。

習志野市議会 2021-03-25 03月25日-09号

昨年6月に3市の市長連名にて防衛省説明を求める要望書木更津駐屯地への陸上自衛隊オスプレイ暫定配備に関する)を提出したが、今まで回答がなく、市民が不安に感じている。 木更津に配備されたオスプレイ訓練飛行ルート及び頻度は、現行自衛隊ヘリコプターCH47とおおむね同じものになると防衛省が示している。

柏市議会 2021-03-22 03月22日-09号

請願33号の木更津駐屯地への陸上自衛隊オスプレイ訓練飛行についての請願に対して、全会一致で採択されるよう賛成の立場で討論します。 この請願は、オスプレイの柏市及び柏市周辺上空飛行ルートとする場合には、事前に柏市及び当該市議会地元住民に対して十分な説明することを求める請願であります。私は、オスプレイがいかに危険な航空機であるかを説明したいと思っております。

木更津市議会 2021-03-01 令和3年3月定例会(第4号) 本文

また、陸上自衛隊オスプレイ暫定配備されており、より一層丁寧な情報発信をすべきところ、木更津市は、1月20日の情報発信を、報道各社及び市議会情報提供し、市のホームページは2日も後でした。2月14日、陸自オスプレイ5機が岩国に到着し、2月24日には1機、1704号機が木更津駐屯地に到着しました。

習志野市議会 2020-12-18 12月18日-07号

習志野市、船橋市、八千代市の3市長が6月30日に防衛省へ、木更津駐屯地への陸上自衛隊オスプレイ暫定配備に関する要請書は、とても意義があるものだと私たちは思っております。そこで、宮本市長に、習志野演習場周辺を飛ぶ前に、防衛省から3市市議会地元住民に十分に説明するということでよいのですよね。伺います。 項目2、2021年の降下訓練始めについてです。

習志野市議会 2020-12-18 12月18日-07号

習志野市、船橋市、八千代市の3市長が6月30日に防衛省へ、木更津駐屯地への陸上自衛隊オスプレイ暫定配備に関する要請書は、とても意義があるものだと私たちは思っております。そこで、宮本市長に、習志野演習場周辺を飛ぶ前に、防衛省から3市市議会地元住民に十分に説明するということでよいのですよね。伺います。 項目2、2021年の降下訓練始めについてです。

四街道市議会 2020-12-10 12月10日-06号

想定される自衛隊オスプレイ飛行ルートは、習志野基地での日常訓練や房総半島で低空飛行を繰り広げ、首都圏だけでなく静岡や群馬、新潟まで飛ぶ予定になっています。少なくとも近隣自治体飛行計画を明らかにすべきです。習志野基地オスプレイ日米合同演習がなされるのではと、習志野八千代船橋市長さんたち防衛省説明するよう要請中です。この3つの市は県内でも住民が多い地域です。  

袖ケ浦市議会 2020-12-08 12月08日-03号

次に、大綱2点目の陸上自衛隊木更津駐屯地へのオスプレイ暫定配備等への対応についてのうち、オスプレイの一切の飛行中止政府要請すべきとのことでございますが、本年8月27日に県の主催により、防衛省北関東防衛局から、君津市、富津市、市原市及び本市に対しまして、陸上自衛隊オスプレイの当面の運用について説明がありました。

八千代市議会 2020-12-07 12月07日-02号

今年6月30日に、防衛大臣に対して船橋市長習志野市長、そして八千代市長の3市長連名要請書を出しておりますが、その内容は、木更津駐屯地への陸上自衛隊オスプレイ暫定配備に伴い、オスプレイによる訓練が従来の航空機と同様の対応となることが想定されるという防衛省からの回答があったことに対して、3市の市長は、市民の安全・安心のために必要な情報を入手し、市民の不安を払拭する責務があるということで、防衛大臣に対